プリザーブドフラワーのお取り扱いについて
プリザーブドフラワーはとてもデリケートなお花です。長く楽しんでいただくためのお花の特性や注意点・お取り扱い方法などをご紹介いたします。是非、ご一読ください。
- プリザーブドフラワーは生花に特殊加工を施すことにより長期間美しい姿を楽しんでいただけるお花です。しかし時間の経過とともに徐々に花びらが透けたり、色あせや収縮などが起こることがあります。
- プリザーブドフラワーの花びらはとても薄く乾燥していますので、直接お花に触れられますと花びらが割れる等、損傷の原因になります。
- お届けの際に輸送の振動などでどうしても花びら(特にアジサイなどの小花)が落ちてしまう場合がございます。
※著しくお花やアレンジメントの損傷が激しい場合は新しい物と交換いたします。その場合、必ず商品到着後1週間以内にご連絡ください。 - プリザーブドフラワーは水分にとても弱い性質を持っています。絶対にお水をかけないでください。
- 直射日光のあたる場所は色あせや退色の原因になります。なるべく日の当たらない場所での保管をお勧めします。
- 高温・多湿の場所での保管は避けてください。退色や変色、収縮の原因になります。
- 花びらから染料がにじみ、接しているお花同士や花器に色が移ることがあります。
- お花が衣服に直接触れますと色移りすることがあります。染料ですので、一旦染まってしまいますと汚れがなかなか落ちません。ご注意ください。
- プリザーブドフラワーの特殊染料の性質上、壁や床・家具などに触れますと油性塗料や樹脂に科学反応を起こして塗料が溶けて色移りしたり、花びらが癒着することがありますので保管場所にご注意ください。
- フラワーアレンジはワイヤーを用いて制作をしております。大変危険ですので、むやみに抜いたりしないでください。また小さいお子様の手が届かないところに保管してください。